飲料水の放射能汚染対策

都内を始め東北・関東各地の水道水や井戸水が放射性物質で汚染されているという報告が相次いでいます。

千葉県八千代市では市の上水道で3/22にヨード131による1キログラムあたり336ベクレル(飲料水基準値の上限300ベクレル)という異常な汚染値を計測していながら7日間も情報を隠蔽して公表しなかったという、信じられないような事件がありました。隠蔽して時間を稼いでいる間に浄水場に多量の活性炭を投入して正常値に持っていってから「実は...」と発表したようです。
まだこんなことをやっているんですね。乳児の飲用基準値の上限は3/17以降100ベクレルです。それ以前の基準値は10ベクレル以下だったのです。公表されるまでにたくさんの乳児が、平常時の基準値の33倍に達する異常な放射能で汚染された水を摂取したことは間違いありません。

事態は隠蔽できるとかできないとかいうレベルではないのに...。カリフォルニアでキセノンが検出されて大騒ぎになっているんですよ。公表が遅れただけで、原子炉からの漏出が始まってから約10時間後までには関東地方の大気は放射能で確実に汚染されていたはずです。

日本中が汚染されているのだから福島に近い千葉あたりが安全であるはずがありません。

竹槍でB29を突こうとしていた先の大戦中さながらの無知ぶりに怒りよりも薄気味悪さを感じるのは私だけでしょうか。


原発事故以来何度か雨が降りましたので、ダムの水や地下水の汚染はさらに進んだはずです。

福島第一原発が事故を起こしてから既に3週間を過ぎましたが未だに事故は収束しておらず、爆発当時に比べて放射線の計測値が下がったとは言え、放射性物質は間断なく大気中や海水中に放出され続けています。

チェルノブイリ原発の事故は2度の大爆発を伴う激しいものでしたが、原子炉からの放射性物質の異常な放出は10日間くらいで収まったと言われており、その間に広島原爆の約500発分に当たる10トン以上の放射性物質が大気中に放出され、事故の8日後には日本でも検出されています。

福島第一原発の事故ではこれまでのところ大爆発などの激烈な事象はありませんが、人間の病気に例えるならば慢性化しており、放射性物質の環境への異常漏出が収束するまでにあと数ヶ月かかると今日政府発表がありました。

しかもチェルノブイリ原発事故は4号機だけだったのに対し、福島第一原発では計4基の原子炉が破損もしくは炉心溶融(メルトダウン)しているため、環境中に放出される放射性物質の最終的な累積量はチェルノブイリ原発事故を超える可能性が高くなりました。
つまり人類史上最悪の原発事故になるかもしれないということです。

チェルノブイリ原発はウクライナの僻地にありましたが、福島第一原発は日本という世界第5位の人口密度を持つ小さな島国で起きており、私たち一人一人が被曝する程度も過去のどんな原発事故よりも重くなることでしょう。

放射性物質による被曝には外部被曝と内部被曝がありますが、環境中に放出された放射性物質を呼吸や飲食によって体内に取り込むと、体の内側から放射線を受けて細胞のガン化が促進されます。


多くの方々から飲料水への対策についてのご質問をいただいていますので、現時点での見解を述べたいと思います。

まず、基準値以下でも汚染された地下水や水道水はそのまま飲まないことが大切です。いくら基準値を下回っていても、その基準値は根拠の希薄な目安に過ぎないということを肝に銘じて下さい。

300ベクレルに汚染された水を何ヶ月も飲み続けて何でもなかった人がどこにいると思いますか?

そもそもWHO(世界保健機構)の飲料水の基準値は1ベクレル以下です。
アメリカの水道水の基準値は0.111ベクレル以下です。
日本の基準値は3/17まではヨウ素131とセシウム137は共に10ベクレル以下でした。
それを原発事故が起きて放射性物質が環境中に放出されたとたん、暫定的とは言え300ベクレル以下に変えたのです。

暫定値についてはしっかりとした経験則はどこにもないはずです。

飲料水の新基準値は脆弱な根拠を元にした想像の域を出ない非科学的で危険なものだと考えられます。
おそらく国民の被曝をなかったことにし、原発事故による明らかな健康被害の責任を逃れるために思いついた窮余の策に違いありません。

放射能汚染が悪化したので基準値を緩和しておいて、後でガンになっても汚染は基準値以下だから想定外で補償はありません、という筋書きが見え見えですが、それに気づかない?或いは異を唱えない日本国民が不気味に思えます。

国の安全宣言を信じた人々は後世の人々のための人体実験の被験者になるわけです。

そして何年か経ってガンの発生率が上がったら、最初は異常な被曝はなかったのだから因果関係はないと言い張り、追求されて逃げ切れないと観念したら「事故当時の医学常識に照らして妥当な処置だった。起きたことは想定外だった。」と言う決まり文句が用意されています。過去の公害訴訟や薬害訴訟では国はたいていこういう陳述をしています。

ですから人工的な放射性物質に汚染された水を摂取してはいけません。基準値をクリアしていても安全が保証されているわけではないということを十分に理解して下さい。

対策として私がおすすめするのは、当然ながら国内外の汚染されていない地域で採水されたミネラルウォーターです。

(セシウムやプルトニウムもミネラルですので放射能汚染水もミネラルウォーターではありますが、やめておいた方が良いでしょう。)


ただし事故が長引くと伏流水などの地下水の汚染が進むため、採水地のメッカのひとつである山梨県の水などは飲めなくなる可能性があります。

汚染された地域の水でもプライマリーウォーター(一度も環境中に出たことがない水。温泉などもこれに当たる。)であれば大丈夫ですが、日本には飲料水として認可されているプライマリーウォーターは珍しいと言われています。

後はフランスなど外国産のミネラルウォーターを購入することです。

もうひとつの方策は放射性物質を除去できる浄水器を使用することです。
私の知っている中で最もシビアな浄水システムは逆浸透膜を使った浄水器で、さまざまな有害物質だけでなく放射性物質をも除去できると言われていますが、10万円以上する高価なものです。

3つ目は蒸留水器という蒸留水を作る家庭用の機械です。蒸留水なら不純物は存在しないはずですからとても安全だと言えます。
台湾製で約3万円くらいです。
ただし3リットル作るのに2時間くらいかかるそうですので、水道水を使うような手軽さはないと思って下さい。

以上のように物質レベルでの浄水を行った上でエネルギーレベルの浄化を行うとさらに良い水になるでしょう。

水を浄化するフラワーエッセンスとしてはクラブアップルが最も汎用性があります。
飲料水に1リットルあたり7滴を混ぜて下さい。

ホメオパシーにはAqua-pure(純水)というレメディがあって、難病治療や水の浄化に用いられます。1リットルあたり30cの砂糖粒を3粒溶かして下さい。


皆さんの中で飲料水について良い知恵や情報をお持ちの方がいましたら、お知らせいただければ幸いです。



下山田 吉成

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 飲料水の放射能汚染対策

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://himorogian.jp/mtos/mt-tb.cgi/57

コメントする